UDC(University Dance Cross)21th 出演大学募集中

University Dance Cross 22nd
22-つうつう-

全国の大学生ダンサーが集まり、かけがえのない瞬間を共有する公演「University Dance Cross」。UDCは毎年夏に行われる「全国高校・大学ダンスフェスティバルin神戸」などの、全国のダンス部や有志が集う創作ダンスの大会で出会い競合したチームが、"競わないダンスがしたい"、"ライバルたちと一緒に何かを作りあげたい"という思いで立ち上げた公演です。

UDC22nd 22-つうつう-

UDC22th 22-つうつう-

公演日時

2023年
3月5日(日)13:00/18:00

 

※開場は開演の30分前
※3月5日(日)18:00の回にオンライン配信を行います

22回目となるUDCのテーマは「22-つうつう-」です。
「つうつう」には、意志や気心などが互いによく通じ合っていることという意味があります。
UDCに集まったダンサーたちと、気持ちを通い合わせて踊りたい、深い関係を築いていきたいという願いを込めました。
まだ思うようにいかない生活が続いている中で、大学生ダンサーたちが一体となり、濃密な公演を作り上げていきたいと思っております。

 

UDU22th コーディ長  尚美学園大学 本間夏梨

出演者情報

〈聖心女子大学〉
山口響、矢形南帆

 

〈大東文化大学〉
阿部理子、蓮見千夏、細川こころ

 

〈尚美学園大学〉
本間夏梨、米津巴菜、階泉希、笹島愛結羽、渡部妙華

 

〈武庫川女子大学〉
井藤真穂、大下実華、大迫響、白波瀬さくら、新谷愛尋

 

〈東京女子体育大学・東京女子体育短期大学〉
小林由愛、関口和沙、河野光羽

 

〈日本大学芸術学部〉
田代さつき、田沼里々佳、配川愛望、亀村菜々子

 

〈多摩美術大学〉
片岡わかな、麻里ひなた、及川萌百花、澁谷和佳、本田莉々彩、松島勇輝

 

〈お茶の水女子大学〉
植田美妃、粕谷美緒、齋藤萌々子、篠原陽、角田ひとみ、原亜由子

 

8大学 34名

チケット料金(税込)

観覧チケット  2,500円 
オンライン視聴チケット 1,000円

 

ご予約方法

セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。

 

オンライン視聴券は以下のリンクよりご予約ください。 3月11日(土)まで販売及び視聴可能です。
UDC22nd 22-つうつう-

 

 

神楽坂セッションハウス周辺地図

会場
神楽坂セッションハウス
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158  
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461

 

UDCとは

UDCとは・・・
「日本全国の大学生ダンサーの若い力を見せたい」をキャッチコピーに、UDC(ユニバーシティ・ダンス・クロス)は2002年3月14日に全国14大学52人の大学生ダンサーが集まって始動しました。大学生が主体となり責任者(コーディネーター)を選定し、出演者を集め、テーマを共有し、ダンスを創作する、このダンス公演を製作、テクニカル面で支え、共に創り上げるのがセッションハウスの役割です。UDCは神戸・富山と一生懸命に競ったダンサーが集まり、"競わないダンス"をコンセプトにからだで伝える楽しさを観客の皆さんと共有することを目的としています。今回も、たくさんの大学生ダンサー、そして楽しいダンスに出会うのを、スタッフ一同心から待っています。

 

セッションハウス伊藤直子

 

公演概要

☆公演形態☆

オープニング:4年生、コーディネーターを中心に参加者全員で創ります。
学校作品:各参加校につき1つずつ、作品を創っていただきます。(テーマ等有り)
合同作品:参加者をランダムに分け、合同作品を創ります。
エンディング:参加者全員で創ります。

☆練習予定☆

関東近隣の参加者:1月下旬から週2程度の合同練習
2月中旬から週2・3回程度の合同練習
合流組:本番2週間前より関東組への合流(関東組参加者の家にホームステイ)

 

 

☆歴代参加校☆

過去の参加大学
愛媛、岡山、埼玉、大東文化、筑波、天理、東京芸術、東京女子体育、日本女子体育、日本体育、松山、武庫川女子、横浜国立、和光、お茶の水女子、中京、京都造形、日本大学、尚美学園大学、 etc…

UDC(University Dance Cross)過去の公演

本年度の「UDC21」のテーマは「ふいに舞え」に決定致しました。競わないダンスをコンセプトに活動してきた UDC で、今年は躍ることが好きな大学生ダンサーが心のままに動き「今にしか生まれないセッション」を探し、共有する場にしたいと考えています。私たちが心のままに「ふいに舞った踊り」が見ている誰かの心と共鳴できる瞬間を生み出すことを目指したいです。UDC21th ふいに舞え公演日時2022年3月6日...

公演日程2021年 3/7(日)13:00/18:00公演は無事終演いたしました。コーディネーター長合同作品・振付出演者チラシ裏面会場・お問い合わせ神楽坂セッションハウス〒162-0805 東京都新宿区矢来町158  東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分mail@session-house.net03-3266-0461

全国の大学生ダンサーが集い、かけがいのない瞬間を共有する公演「UDC」。毎年夏に行われえる、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)や富山の大会で競いあった強豪チーム同士が、競わないダンスがしたい、ライバルたちと一緒に何かを作り上げたいという思い出立ち上がった公演です。"競わない"をコンセプトに活動してきた今までのUDCですが、時代も変わり一人ひとりの創作力が向上した今、技術を競わないだけでは...

公演日程2019年 3/2(土)19:00 2019年 3/3(日)14:00/18:00会場神楽坂セッションハウス料金前売2,000円 当日2,300円出演者及び出演大学・お茶の水女子大学[上村実紅、高城愛未、内藤治水、松元朋佳、吉田ひなこ]・尚美学園大学[高曽根文音、徳田美佳]・聖心女子大学[黒丸愛美、加藤安梨沙、田丸実奈、齋藤那津美]・大東文化大学[秋元まゆこ、稲住七海、江口力斗、小林萌、酒...

第一部教師編ダンスで人と関わるということ大学生ダンサーが卒業後就く職業に多い「教師」。生徒にダンスを教え、かつ創作を続けるその姿は【種を蒔く人】。第2部ダンサー編ダンスで人に伝えるということUDCで点いた灯を大切にともし続ける人たち。大好きなことを生業にして突き進む彼らの作品は、観る者にとっての日々の希望の光となるはずだ。公演の日程・出演者一覧2018年12月23日(日) 20:0012月24日(...

  このエントリーをはてなブックマークに追加 
page top