ダンスライブ配信!セッションオンライン劇場-神楽坂セッションハウス

今後配信のオンライン公演

Dzoneフェスティバル
尚美学園大学プロデュース公演
SIGNS of REVERSAL

尚美学園大学プロデュース公演

公演日時

2023年
6月3日(土)14:00/18:00

 

※開場は開演の30分前

出演者情報

出演:尚美学園大学学生達

 

チケット料金(税込)

劇場観覧 当日  3,000円 前売 2,500円
オンライン視聴券 1,000円

 

ご予約方法

セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。

 

オンライン視聴券は以下のリンクよりご予約ください。 6月9日(金)まで販売及び視聴可能です。
尚美学園大学プロデュース公演

 

BOILING MIND 3.0

マドモアゼル・シネマ × ブッシュマン × 笠井瑞丈 3 つのデュオ feat. Keio Media Design
3 団体共同公演『祝祭のはじまり』

BOILING MIND 3.0

公演日時

2023年
6月24日(土)19:00
6月25日(日)13:00/17:00

 

※開場は開演の30分前
※6月25日(日)17:00の回にオンライン配信を行います

出演者情報

振付:伊藤直子
出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、中島詩織、秋元麻友子、佐藤郁、齊藤奈彩、勝木蕗子、須川萌、江口力斗、澁谷智志、手塚バウシュ、笠井瑞丈

 

スタッフ

 

プロジェクトディレクター:須川 萌
テクニカルディレクター:古川泰地
ウェアラブルセンサーデザイン:George Chenyshov、Dingding Zheng、Jamie.A.Ward
インタラクティブ・ビジュアルデザイン:古川泰地、黎 暄(Li Xuan)
インタラクティブ・ミュージックデザイン:Danny Hynds
インタラクティブ・衣装デザイン:Hua Ma、Yilin Zhang
プロデューサー:須川 健太郎
プロジェクトスーパーバイザー:Kai Kunze、南澤孝太
(以上、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)

 

照明:石関美穂
音響:上田道崇
舞台監督:鍋島峻介
衣裳:原田松野
舞台美術:くに若尾
フライヤーデザイン:古川泰地
制作:伊藤孝 (以上、セッションハウス企画室)
リサーチ協力:欧州研究会議助成事業ニューロライブ(ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ)
主催:一般社団法人セッションハウス企画室 共催:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科、マドモアゼル・シネマ、ブッシュマン、笠井瑞丈

 

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】 

act

 

チケット料金(税込)

観覧チケット 大人 3,500円 学生 3,000円 小〜高校生 2,500円 4公演通し券(先着20名)10,000円
オンライン視聴券 1,500円

 

ご予約方法

セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。

 

オンライン視聴券は以下のリンクよりご予約ください。 7月1日(土)まで販売及び視聴可能です。
BOILING MIND 3.0

 

Youtube チャンネル登録お願いします!!

https://www.youtube.com/channel/UCYfgMop7gXIEO_kpYX8msWQ/?sub_confirmation=1

 

 

コンドルズとマドモアゼル・シネマによるオンライン配信チケットの購入方法

リンゴ企画 近藤良平「100年大作戦」

リンゴ企画は、神楽坂セッションハウスで続いている振付家近藤良平の創作・実験の原点です。
本企画では100年後も人々が集い楽しむ劇場文化を繋ぐために、笑いあう時間の大切さを劇場から発信します。

 

 

柿崎麻莉子「共感のダンス」

パンデミックの中で人と距離をとることや、顔が見えない時間が長くなっている現在、人を信じることが難しくなっています。しかし、こんな時期だからこそ、体を通して人と溶け合い、心を通じ合わせ、共に感じられることが大切です。そうした願いを込めて、国内外で活躍してきた柿崎麻莉子の振付で柿崎、境佑梨、田中直美の3人が踊る作品です。

 

 

神楽坂セッションハウスから「追憶のダンス」編

セッションハウスでは新型コロナウイルスのパンデミックの中、大勢の観客を入れてのライブ公演が難しくなったことからオンライン配信による公演を多数実施してきました。その中でカメラを通してカラダの動きのディテールを伝えていける新たなダンス表現のあり方を発見。その成果として、セッションハウスで活躍している近藤良平をはじめ多くのダンサーが結集し、コロナ禍のパリの地で客死した沖至のトランペットの音楽が響く中、これまで培ってきたカラダが内包する記憶を噛みしめながら、この災禍を乗り越えて未来に向かう想いをこめた踊ったダンス・セッションをお届けするものです。

 

ダンス公演ダイジェスト マドモアゼル・シネマ『途中下車』

2020年7月19日
コロナ禍の中オンラインでの公演を行った
マドモアゼル・シネマ『途中下車』のダイジェスト映像を作成しました。

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加 
page top