アカイクツ9
出演者情報
酒井亜矢『giving』
振付・出演:酒井亜矢
petiteMAMan 『泥中の蓮』
出演:petiteMAMan
あきたけだノリエハマナカ 『また一緒に踊ろうね』
構成・演出:あきたけだ
振付・出演:あきたけだノリエハマナカ
CHISA『いろいろいろ』
振付・演出:CHISA
出演:河村千鶴・中西ますみ 森山真幸 CHISA
チケット料金(税込)
劇場観覧 3,000円 オンライン配信 1,500円
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
3月9日 (日) 20:00 まで販売 3月9日 (日)23:59まで視聴可能です。
UDC24
「Dance is ____ 」
出演者情報
〇コーディー長
尚美学園大学 倉田玲奈 増山美優
在校生枠
・尚美学園大学 6名 代表:倉田玲奈
石坂日香莉、石田果鈴、小越莉生、倉田玲奈、林田七海、増山美優
・多摩美術大学 3名 代表:岡崎毬紗
池田麻美、岡崎毬紗、平野椿姫
・東海大学 3名 代表:岡本大悟
伊藤天河、岡本大悟、寺師麻結
・新潟医療福祉大学 2名 代表:古山夏帆
大塚駿平、古山夏帆
・日本大学 2名 代表:亀村菜々子
階朱乃、亀村菜々子
・武庫川女子大学 7名 代表:井藤真穂
大迫響、大迫和奏、井藤真穂、白波瀬さくら、源紗綾、峯野純怜、横畑七菜
・横浜国立大学 9名 代表:佐々木章晃
大森ゆすら、勝雪羽、梶川真聖、菊田明日香、久保心夏、佐々木章晃、佐藤葵、佐藤美宇、西岡千夏
・早稲田大学 1名 山森南花
・IPU・環太平洋大学 1名 泉凜空
卒業生枠
・尚美学園大学 成田美鈴作品 2名
久保田千恵、成田美鈴
・大阪体育大学 野村王雅作品 7名
伊藤天河(東海大学)、井藤真穂、白波瀬さくら、峯野純怜、横畑七菜(武庫川女子大学)
野村王雅(大阪体育大学卒)、星野彩紀(尚美ミュージックカレッジ専門学校卒)
・尚美学園大学 本間夏梨作品 2名
本間夏梨、米津巴菜
合計 参加校9校 13作品 39名
チケット料金(税込)
一般 2,500円 / オンライン配信 1,500円
ご予約方法
以下の専用の予約フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/FwUsQhfysY1MnjCN6
3月16日 (日) 20:00 まで販売 3月16日 (日)23:59まで視聴可能です。
Youtube チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCYfgMop7gXIEO_kpYX8msWQ/?sub_confirmation=1
リンゴ企画 近藤良平「100年大作戦」
リンゴ企画は、神楽坂セッションハウスで続いている振付家近藤良平の創作・実験の原点です。
本企画では100年後も人々が集い楽しむ劇場文化を繋ぐために、笑いあう時間の大切さを劇場から発信します。
柿崎麻莉子「共感のダンス」
パンデミックの中で人と距離をとることや、顔が見えない時間が長くなっている現在、人を信じることが難しくなっています。しかし、こんな時期だからこそ、体を通して人と溶け合い、心を通じ合わせ、共に感じられることが大切です。そうした願いを込めて、国内外で活躍してきた柿崎麻莉子の振付で柿崎、境佑梨、田中直美の3人が踊る作品です。
神楽坂セッションハウスから「追憶のダンス」編
セッションハウスでは新型コロナウイルスのパンデミックの中、大勢の観客を入れてのライブ公演が難しくなったことからオンライン配信による公演を多数実施してきました。その中でカメラを通してカラダの動きのディテールを伝えていける新たなダンス表現のあり方を発見。その成果として、セッションハウスで活躍している近藤良平をはじめ多くのダンサーが結集し、コロナ禍のパリの地で客死した沖至のトランペットの音楽が響く中、これまで培ってきたカラダが内包する記憶を噛みしめながら、この災禍を乗り越えて未来に向かう想いをこめた踊ったダンス・セッションをお届けするものです。
ダンス公演ダイジェスト マドモアゼル・シネマ『途中下車』
2020年7月19日
コロナ禍の中オンラインでの公演を行った
マドモアゼル・シネマ『途中下車』のダイジェスト映像を作成しました。