セッションハウス ダンサー募集&ダンス作品募集
シアター21フェス参加者募集をはじめ、セッションハウスからのダンサーを募集する企画の情報です。
劇場の舞台に立ちたいと思った方、その気持ちをぶつけて下さい。
セッションハウスはあなたの躍りたい気持ちを全力でサポートします。
・ ダンスシアター21フェス"秋編"vol.137 出演者募集 公演募集情報
・ Dzoneフェスティバル2026 参加団体募集
・セッションハウスの場所
・セッションハウス設備詳細
ダンスシアター21フェス"秋編"vol.137 出演者募集
あなたの表現でダンスの未来が拓きます。
求む、技術だけにとどまらない独創的なダンス! ジャンルを制限せず多彩な身体表現を社会 に届けます。音響・照明・配信はじめスタッフが作品を最高の形でサポートします。
【公演日時】
2025年10月18日(土)19:00
〔下見日2025年10月14日(火)21:00-〕
追加公演日時
2025年10月19日(日)18:00
〔下見日2025年10月15日(水)21:00-〕
【公演までの流れ】
@参加申込日
電話で仮予約
A参加登録
連絡先、全参加者名、団体名をメールでセッションハウスに送信
B下見日
スタッフと顔合わせ、作品通し、ミーティング、参加費等納入
C公演日
ゲネプロ 1 回公演
【注意事項】
【参加条件】
1.下見日、公演日スケジュールに参加可能 ※遠方の方の下見は相談可能
2.劇場チケット9枚分 (@2,200円)、配信チケット5枚分 (@1,500円)ご購入
※郵送料、 音楽著作権費が別途発生
購入いただいた劇場チケットは、参加者が直接お客様に販売可能です。
配信チケットはアーカイブ期間終了後、 各個収益から配信手数料を差引いた分をバックします。
つまり、劇チケ9枚と配チケ5枚を参加者が完売・回収すれば、配信手数料+郵送料 + 音楽著作権料(自作楽曲は不要) のみで出演可能となります!
サポート内容
セッションハウステクニカル スタッフが演出をサポート! ※照明デザインは基本セットアップに 加え各組1カ所のスペシャル可能
※配信は 5 カメラスイッチングのライ ブ中継、アーカイブ視聴可能(1週間)
ステージアップのチャンス
選ばれた5作品が次のステージへ!
年間を通して参加作品の中から5作品を選出し、15分作品オムニバス公演 【ダンス花】 でさらなる挑戦の場を提供。
※21フェスから 【ダンス花】への選出は責任を持ってセッションハウススタッフ(代表・伊藤直子)が行います
さらに【ダンス花】出演5組から以下2賞を選出します。
セッション賞受賞作品
韓国国際フェスティバルNDA 招聘作品
【作品時間・公演数】
1作品10分以内 1日1回公演
10分×7作品
【費用】
1枠・3人まで
●参加費 27,300円
内訳
チケット 19,800 円(劇場観覧チケット @2,200円×9枚)
配信費用 7,500 円(視聴チケット @ \1,500×5枚)
●通信費 500円
合計 27,800 円
市販の楽曲等を使用の場合以下が追加されます
●音楽著作権使用料 2,000円 (※必要な場合)
著作権使用料を含む合計 29,800円
★注意★
※4人以上の出演の場合は2枠20分作品。または10分以内で1人につき劇場観覧チケット 2枚チケット追加。
※配信チケット売上げから、各組関係者購入の分を、手数料差引分チケットバックを行います(1,000 円/枚、後日配信公演終了後 )。※配信チケットはノルマを超えた分も払戻しを行います。
【シアター21フェス vol.137 参加申込日】
定員に達しましたので締め切らせていただきます。
次回の募集は決まり次第お知らせいたします。
主催・ご予約・お問合せ
セッションハウス企画室
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461
Dzone2026 参加団体募集
「Dzone」は、セッションハウスが場を提供、ダンサー達の単独公演を社会に提示する企画です。それぞれの作品をテクニカルスタッフワークでサポート。初めての単独公演、継続する活動も、安心して創作に専念いただけるサポート体制で実施できます。
D zone でのサポート内容:
※プロフェッショナルな支援: 専属のテクニカルスタッフが、照明・音響・舞台監督・映像配信など、すべての技術的な業務を担当します。これにより、振付家は作品作りに専念できます。
※制作体制: 当日の受付業務やその他の運営業務など、振付家が安心して公演に臨めるよう制作スタッフがサポートします。
※オンライン配信が必要な場合は別途料金が必要となります。5 カメラでの配信、記録映像データ作成を致します。
セッションハウス 企画監修 伊藤直子 スタッフ一同
【公演日】
公演日:
2026年 1 月〜6月の土・日・祭日
公演予定日
2026年
1月11日(日)12日(月祭)、1月17日(土)18日(日)
3月14日(土)15日(日)、20日(金祭)21日(土)22日(日)
4月4日(土)5日(日)、11日(土)12日(日)、25日(土)26日(日)
5月23日(土)24日(日)、30日(土)31日(日)
6月6日(土)7日(日)、13日(土)14日(日)、27日(土)28日(日)
※公演日の決定はお申込順を優先させていただきます。
希望日が重なった場合は調整を行い別日となる場合もあります。
その他の日程をご希望の場合はご相談ください。
※7 月以降はD done を一度経験した団体、振付家のみの対応となります。
※2025年11月29日(土)30日(日) 2025年12月27日(土)28日(日)も合同チラシは作成しませんが、同条件で公演を実施出来ます。
公演までのスケジュール
申し込み後、日時決定→資料・情報等提出→広報資料作成→3 か月前から広報作業開始
公演週の・火曜日 21時からスタッフ下見。(キューシート、著作権表など提出)
・金曜日 20時から前日照明合わせ。
・土曜日・日曜日 ゲネプロ、本番。
【参加条件】
過去にセッションハウスダンスプログラム(21フェス等)に参加経験のあるダンサーまたは振付家の企画であること。身体表現であればジャンルは問いません。
【実地システム】
Dzone は、ダンサーが安心して作品に集中するための単独公演サポートシステムです。
ダンサー側の主催公演として実施します(助成金ご使用の場合はお伝えください)。ダンサー側は作品を創り、セッションハウス側は共催としてスタッフワークを行います。照明、音響、舞台監督、配信撮影、受付等など公演に必要な作業を受け持ちます。公演費用として定められた基本費をダンサー側が納め、それ以上の収入は全額出演費としてダンサー側に納めます。
【実施内容】
※日程、時間、料金体系はご相談に応じます
サポート内容
舞台を実施するための基本費用(Aプラン・Bプラン)を設定し、それ以上の収入は全額出演費としてダンサー側に納めます。公演終了後1週間以内に双方で精算を行います。
◆Aプラン 1日2回公演 基本費用 300,000 円
(公演の集客目標
1公演 50名→2公演 100 枚/3,000円チケットの場合)
◆Bプラン 2日間3回公演 基本費用 450,000円
(公演の集客目標
1公演50 名→3 公演 150枚/3,000円チケットの場合)
※1公演あたり80名程度まで集客可能です。(オンライン配信ありの場合)
両プランとも劇場観覧チケット料金設定は各自自由。
オンライン配信視聴料金も各自自由に設定できます。
【サポート内容】
@会場費の負担とテクニカル・制作スタッフワーク。
A広報に使用する合同チラシ、画像、入場チケットの作成。
当日配布プログラムはデータをいただき印刷、配布。
単独チラシの作成は自由です。
Bセッションハウスサイトへの公演情報の掲載、SNS での広報、
セッションハウス公演でのチラシの折り込みなど。
C別途費用(33,000円)でオンライン配信及び映像データの提供。
D別途費用(5,500円)公演記録映像(定点撮影)の提供。
Eオンライン配信の音楽著作権申請代行。(音楽著作権等の使用
料「JASRAC」は各自申請、フォーマットはお渡しします)
【お申込方法】
申し込み用紙に記入の上、舞台写真を添えてご提出ください。申込多数の場合は書類選考をさせていただきます。提出方法は持ち込み、郵送、メールのいずれかで行なってください。申込書に記載の上、舞台写真を添えてご提出(持ち込み、郵送、メール)ください。
Mail → mail@session-house.net ※タイトルに「Dzone2026申込」
と明記してください
郵送 → 〒162-0805 東京都新宿区矢来町158 神楽坂セッションハウス宛 ※表に「Dzone2026 申込書在中」と明記してください。
申込期間 2025年8月1日(金)〜10月19日(日)
申込開始日:2025年8月1日(金)
締切:2025年10月19日(日)
主催・ご予約・お問合せ
セッションハウス企画室
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461