セッションハウス ダンサー募集&ダンス作品募集
シアター21フェス参加者募集をはじめ、セッションハウスからのダンサーを募集する企画の情報です。
劇場の舞台に立ちたいと思った方、その気持ちをぶつけて下さい。
セッションハウスはあなたの躍りたい気持ちを全力でサポートします。
・ シアター21フェス vol.130 "秋編" 公演募集情報
・ 平原慎太郎ダンススキルアップクラス
・セッションハウスの場所
・セッションハウス設備詳細
シアター21フェス ライブ+オンライン vol.130 "秋編"
カラダ表現が集まり魅せる「シアター21フェス」!
誰もが持っているカラダと思考が出会い創る独自性のダンスよし!
それぞれのテクニックを駆使して踊るダンスよし!
ダンスの概念をこわしもはや踊らないダンスよし!
コンテンポラリーダンスは自由な表現を魅力として始まり、その探求の形は今それぞれに結実したり、まだまだ、模索したり。体一つの心もとなさ、人とのかかわり、物との造形など、深く広く広がるジャンルの壁なしの「カラダ表現」、出演者を募集します!
※セッションハウスのスタッフワークで作品をサポートするのも特徴です。
・10分作品はベーシックプランをアレンジ、照明演出でサポートします。
・5カメラ使用の多面的な画角のオンライン映像を配信します。
【公演日時】
2023年9月9日(土) 19:00
〔下見日2023年9月5日(火)21:00-〕
2023年9月10日(日)18:00
〔下見日2023年9月6日(水)21:00-〕
【公演までの流れ】
@参加申込日
電話で仮予約
A参加登録
連絡先、全参加者名、団体名をメールでセッションハウスに送信
B下見日
スタッフと顔合わせ、作品通し、ミーティング、参加費等納入
C公演日
ゲネプロ 1 回公演
【注意事項】
【参加条件】
1.公演スケジュールに全日程に参加できる方
【作品時間・公演数】
1作品10分以内 1日1回公演
10分×7作品
【費用】
1枠・3人まで
●参加費 27,400円
内訳
チケット 15,400 円(劇場観覧チケット @2,200円×7枚)
配信費用 12,000 円(視聴チケット @ \1,500×8枚)
●通信費 500円
合計 27,900 円
市販の楽曲等を使用の場合以下が追加されます
●音楽著作権使用料 2,000円 (※必要な場合)
著作権使用料を含む合計 29,900円
★注意★
※4人以上の出演の場合は2枠20分作品。または10分以内で1人につき劇場観覧チケット 2枚チケット追加。
※オンライン配信費は関係者購入の分を、手数料を差し引いて公演当日にチケットバックを行います。(1枚につき1,000円)
【シアター21フェス 2023年 vol.130 参加申込日】
2023年5月29日(月)A.M.10:00-
下記のお電話にて受付を行います。(先着順)
電話番号 03−3266-0461
セッションハウス企画室
主催・ご予約・お問合せ
セッションハウス企画室
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461
平原慎太郎ダンススキルアップクラス
Dzoneフェスティバル2023 参加団体募集
セッションハウスは 2023 年 4 月から 8 月に、「Dzone フェスティバル」を実施致します。
【Dzone】は、身体を通してダンスの可能性を発見し、自らの価値観を作品として発表する振付家たちの「単独公演」をサポートする企画です。
「コロナ禍での公演活動を継続していくために開発した” ライブ+オンライン” で実施」持続可能な社会の開拓が問われる現在、私たちもその役目を担いそれぞれが提示する多様なダンスを発信していきます。
セッションハウステクニカルスタッフが舞台効果と配信映像演出をサポート、ダンサーの皆様と協働して社会にダンスを届けます。
初めての単独公演や活動の継続をお考えの皆様のご参加をお待ちしています。
セッションハウス 企画監修 伊藤直子 スタッフ一同
【公演日】
公演日:
2023年 4 月〜8月の土・日・祭日
公演予定日
2023年
6/3(土)、4(日)
7/1(土)、7/2(日)、7/8(土)、9(日)、8/12(土)、8/13(日)
※公演日の決定はお申込順を優先させていただきます。 日程の申し込みがあったため、公演の候補日を更新いたしました。(10月28日)
希望日が重なった場合は調整を行う場合もございます。その他の日程をご希望の方はご相談ください。
公演までのスケジュール
申し込み後、日時決定→資料・情報等提出→広報資料作成→3 か月前から広報作業開始
公演週の
・火曜日 21時からスタッフ下見。(キューシート、著作権表など提出)。
・金曜日 20時から前日照明合わせ。
・土曜日・日曜日 ゲネプロ、本番。
【参加条件】
過去にセッションハウスダンスプログラム(21フェス等)に参加経験のあるダンサーまたは振付家の企画であること。身体表現であればジャンルは問いません。
【実地システム】
Dzone は、ダンサーが安心して作品に集中するための単独公演サポートシステムです。
照明、音響、舞台監督、配信撮影、受付等など公演に必要な作業をセッションハウススタッフが受け持ちます。
ダンサー側の主催公演としてダンサー側は作品を創り、セッションハウスは共催としてスタッフワークを行います。
公演費用として定められた基本費をダンサー側が納め、その後の収入があった場合はそれぞれの制作費として 5 対 5 の歩合とします。
【実施内容】
舞台を実施するための基本費用(Aプラン・Bプラン)を設定し、それ以上の収入は5対5の歩合で分け合います。公演終了後1週間以内に双方で精算を行います。
◆Aプラン 1日2回公演
基本費用 282,000 円
(公演の集客目標
1公演 47 名→2公演 94 枚/3,000円チケットの場合)
◆Bプラン 2日間3回公演
基本費用 432,000円
(公演の集客目標
1公演48 名→3 公演 144 枚/3,000円チケットの場合)
※1公演あたり70名程度まで集客可能です。(オンライン配信ありの場合
両プランとも劇場観覧チケット料金設定は各自自由。
基本費後の収入は 5 対 5 の歩合といたします。
オンライン配信視聴料金も各自自由に設定できます。
【サポート内容】
@会場費の負担とテクニカル・制作スタッフワーク。
A広報に使用する画像、チラシ、入場チケットの作成。
当日配布プログラムはデータをいただき印刷、配布。(単独チラシの作成は自由です)
Bセッションハウスサイトへの公演情報の掲載、SNS での広報、セッションハウス公演でのチラシの折り込みなど。
Cオンライン記録及びデータの提供。
Eオンライン配信の音楽著作権申請代行。(音楽著作権等の使用料「JASRAC」は各自申請、フォーマットはお渡しします
【お申込方法】
申込書に記載の上、舞台写真を添えてご提出(持ち込み、郵送、メール)ください。
Mail → mail@session-house.net ※タイトルに「Dzone2023申込」と明記してください
郵送 → 〒162-0805 東京都新宿区矢来町158 神楽坂セッションハウス宛 ※表に「Dzone2023 申込書在中」と明記してください。
申込期間 2022年10月3日(月)〜12月12日(月)
申込開始日:2022年10月3日(月)
締切:2022年12月12日(月)
※お申込みは締切となりました。
主催・ご予約・お問合せ
セッションハウス企画室
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
東京メトロ神楽坂駅より徒歩1分
mail@session-house.net
03-3266-0461
シアター21フェス Step Up vol.78
【公演日時】
2023年1月21日(土)16:00/19:00
〔下見日2023年1月17日(火)21:00-〕
〔前日リハ2023年1月20日(金)20:00-〕
【公演までの流れ】
@参加申込日
電話で仮予約
A参加登録
連絡先、全参加者名、団体名をメールでセッションハウスに送信
B下見日
スタッフと顔合わせ、作品通し、ミーティング、参加費等納入
C前日リハ
照明・音響合わせ
C公演日
ゲネプロ 2回公演
【注意事項】
【参加条件】
1.公演スケジュールに全日程に参加できる方
【作品時間・公演数】
1作品15分以内 1日2回公演
15分×5作品
【費用】
1枠・4人まで
●参加費 56,600円
内訳
チケット 41,600 円(@¥2,600×8枚×2公演)
配信費用 15,000 円(視聴チケット @ \1,500×10枚)
●通信費 500円
合計 57,100 円
市販の楽曲等を使用の場合以下が追加されます
●音楽著作権使用料 3,000円 (※必要な場合)
著作権使用料を含む合計 60,100円
★注意★
※7名以上の出演は2枠30分作品。または15分以内で1人につき劇場観覧チケットを2枚追加。
※オンライン配信費は関係者購入の分を、手数料を差し引いて公演当日にチケットバックを行います。(1枚につき1,200円)
【シアター21フェス Step Up vol.78 参加申込日】
シアター21フェス Step Up vol.78は定員となりました。