ライブナビ セッションハウス公演情報
ライブナビとは東京神楽坂の劇場「セッションハウス」で行なわれる公演情報です。
コンテンポラリーダンス公演を中心に演劇、パフォーマンス、トーク、朗読会など
魅力的なイベントが毎週行なわれています。
「行ってみたい!」と思えるようなイベントがございましたら予約フォーム
またはセッションハウスへお電話にてお申込下さい。
今後のオンライン配信の予定はセッションオンライン劇場をご覧ください。
スペースレンタルご希望の方はこちらをご覧ください。
ダンスブリッジ2025 空は繋がっている
日本人ダンサー交流「笑いに焦点をあてて」
日々殺伐としたニュースがあふれる現在、観客と共に笑いを分かちあい安心感や共感を生み出す瞬間を共有したい。コンテンポラリーダンス表現の多様性に注目、特に「笑い」に焦点を当てて4組の振付家を選出。笑いで繋がる寛容性を探求し、新たなダンスの可能性を提示する。
出演者情報
『東京パレード』振付・出演:笠井瑞丈、伊藤千枝子
『シスター』振付:望月崇博 出演:望月崇博・竹内春香
『アイコニック』振付・出演:岡本優・北尾亘
『1mmのポリシー』振付:大西彩瑛 出演:大西彩瑛・村井玲美・田花遥
主催:一般社団法人セッションハウス企画室
助成:日本芸術文化振興基金 
チケット料金(税込)
一般前売 3,500円 学生 3,000円
当日券 4,000円
通し券 9,000円(3公演)
子ども 2,000円 (小中)
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
12月14日 (日) 22:00 まで販売 12月14日 (日)23:59まで視聴可能です。
韓国舞踊公演 チュムカルムリ
公演日時
2025年
12月13日 (土)
14:00/18:00
※開場は開演の40分前
公演内容
タイトルの(チュム)は舞、早引 (カルムリ)は、整理する、物をよくしまっておくといった意味で、事の後始末をきっちり終わらせるということです。
幼い頃の環境から朝鮮舞踊を、 そして晩年は韓国舞踊と朝鮮半島の二つの民族舞踊を経験し、いつのまにかそのハザマに私が居るということを感じておりました。
今なお踊り続けることを、前向きにとらえ、想像、創造していこうと思っています。 ひとつの作品をテーマとし、歴史的な背景や、 どのように受け継がれてきたのか等、 演者と観客が共有、 皆でイマジネーションを働かせ、見えない壁を柔軟なものと捉え、 境界線があってもその間を自由に行き来する。 そんな公演を未熟ながら企画してみました。 前回の剣舞に続き、今回はStage2の小鼓舞。
どうぞ足をお運びいただき、ご一緒に楽しんでください。
韓国舞踊公演 チュムカルムリ 主宰 辛錦玉
出演者情報
プログラム
小鼓舞 / 朝鮮舞踊の小鼓舞 / ポックチュム 論介別曲/花扇舞 / 珍島プクチュム
※変更になる場合もございます。
辛錦玉、許知世、南富用、金暎淑、中谷裕乃、鄭民秀、HAA YEONGSU、金秀一、金慶晧、申閏善、金栄実
解説:朴景蘭(お茶の水女子大学比較社会 文化学博士後期課程在籍。)
司会:朴 理華(ブライダルイベントMC)
宣伝美術: ホサンホ
写真:白在明
メイク: Face-up Suni
衣装協力: 傳統韓服・パランセ
主催:韓国舞踊親睦会K・ダンス
チケット料金
前売 4,500円 当日 5,000円
全席自由
ご予約方法
e-mail : shinleef3233@gmail.com
tel.090-2428-3839
fax.03-5920-6099
※名前・電話番号・希望枚数を明記の上ご連絡下さい
Odoru 広場 プレ企画
日時
2025年
12月14日(日)11:00以降
ご予約方法
セッションハウスのご予約フォームからお申し込みください
井田亜彩実「イラン・レヴメソッドで自分の身体を整えてみる会」 11:00〜12:30
https://airrsv.net/session-house/calendar/menuDetail/?schdlId=T003C5B997
島崎麻美「45才以上のエッセンシャルムーブメントクラス」 12:45〜14:15
https://airrsv.net/session-house/calendar/menuDetail/?schdlId=T003C5BB41
浅川奏瑛「公開ソロ稽古」 14:30〜16:00
https://airrsv.net/session-house/calendar/menuDetail/?schdlId=T003C5BBB0
田中直美「音と振付が生まれる瞬間を体験してみよう」 16:15〜17:45
https://airrsv.net/session-house/calendar/menuDetail/?schdlId=T003C5BC11
Odoru 広場 公演
4人のダンサーたちが集まって、「ダンスを」
参加して、観て楽しむ場所 をつくります!
公演日時
2025年
12月20日(土)19:00
12月21日(日)13:00 / 17:00
※開場は開演の30分前
出演者情報
井田亜彩実 作品『Blossom』
振付・構成:井田亜彩実 出演:井田亜彩実、市ノ澤直希、 鈴木春香、 仙石孝太朗
島崎麻美 作品『51/49』
出演:島崎麻美
浅川奏瑛 作品『ソロ新作(タイトル未定)』
出演:浅川奏瑛
田中直美 作品『あわ(仮)』
出演:長谷川ミキ、田中直美
チケット料金(税込)
一般前売:3,500円
学生前売:2,500円
当日券:+500円
【プレ企画】の半券を【公演】で提示すると500円引き
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
予約開始:10月20日(月)〜
L'ETERNEL RETOUR
公演日時
2026年
1月10日(土)19:30
※開場は開演の30分前
出演者情報
L'ETERNEL RETOUR
Kuhdoh
Fabien, Sophie, Marjorie, Maud, Misako
振付: Misako Kikuchi
Merge
Kazumi, Mie, Mikiko, Noko, Keiko, Chikayo, Junn, Shoko, Kei, Nao
振付: Naoko Tsuchiya
Ici
Nao, Yuki, Miki, Tomoko
振付: Tomoko Shioya
Resonance
Shizuka, Mayu, Kozue, Shika, Maimu, Mai, Misako
振付: Misako Kikuchi
チケット料金(税込)
前売・当日:2,500円
ご予約方法
メールにて以下のアドレスまでお申し込みください。
compagnie.kuhdoh@gmail.com
若手ダンサー支援プロジェクト
ダンス花ダンス花2026
公演日時
2026年
2月7日(土)15:00/19:00
※開場は開演の30分前
出演者情報
SenTen (Souki Shintani, Daichi Yamaguchi)『Self, Reality』
テレレレン (小笠原美優・杉本麗衣) feat.山本梨奈 『mo’』
機密猫化センター(金子美月・松田天馬) 『・(しょうしつてん)』
田島さつき 『call it a day−』
渡邉未有 『なんぶんのいち』
竹内春香 『Reverb』
ゲスト
mau (キム・サンホン) 『By others』
審査員・監修
一般社団法人セッションハウス企画室理事
尾本安代
谷桃子バレエ団シニアプリンシパル
松本大樹
東洋大学非常勤講師
笠井瑞丈
「笠井瑞丈× 上村なおか」 主宰
New Dance for Asia in 大邱
ユ・ホシク Yu hosik NDA プロデューサー
チケット料金(税込)
劇場観覧 \3,000 配信(19時) \1,500
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
ダンスブリッジ2025 空は繋がっている
日米交流「異文化ダンス記憶の出会い」
アメリカとの異文化交流として、2025年7月マドモアゼル・シネマが100年前渡米した写真花嫁の物語『A Woman's Journey』(日本語名:女は旅である)をアメリカで上演。交換企画として招聘元サンディエゴダンスシアターが2026年3月来日。アメリカダンスの現在を見せる。日本側は海外に焦点を当てた近藤良平作品を提示。南米で過ごした子供時代のヒーローをソロで、当時の海外への憧れの気持ちをマドモアゼル・シネマが踊る。
出演者情報
マドモアゼル・シネマ作品『女は旅である』
振付:伊藤直子 出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、秋元麻友子、須川萌、工藤えは、大堂智子、他1名(マドモアゼル・シネマ)
近藤良平作品『僕のヒーロー』振付・出演:近藤良平
サンディエゴダンスシアター作品『Currents』振付:マシュー・アームストロング、テリー・ウィルソン
出演: マシュー・アームストロング、ローレン・クリスティ、イザベル・デスメット、セシリー・ホルコム、ルーシー・サリナス
主催:一般社団法人セッションハウス企画室
助成:日本芸術文化振興基金 
チケット料金(税込)
一般前売 3,500円 学生 3,000円
当日券 4,000円
通し券 9,000円(3公演)
子ども 2,000円 (小中)
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。














