ライブナビ セッションハウス公演情報
ライブナビとは東京神楽坂の劇場「セッションハウス」で行なわれる公演情報です。
コンテンポラリーダンス公演を中心に演劇、パフォーマンス、トーク、朗読会など
魅力的なイベントが毎週行なわれています。
「行ってみたい!」と思えるようなイベントがございましたら予約フォーム
またはセッションハウスへお電話にてお申込下さい。
今後のオンライン配信の予定はセッションオンライン劇場をご覧ください。
スペースレンタルご希望の方はこちらをご覧ください。
カダムジャパン
アムルート・マンタン #18
北インド古典舞踊カタックダンスの祭典
2024年モンスーンを待ちわびる酷暑のAhmedabadへ 研修へ出かけました。 ホームステイをしてインド料理を食べながらKADAMBでの振付創作に取り組む日々。 インド人の子供たちと稽古をしたり、 舞台衣装をオーダーしたり。 Rupanshi と Jobyと共にひとつずつ丁寧に組み立てた Jhaptaalはインドでのレコーディングを経て東京で群舞に仕立て直し。 本公演 AM#18で初演できる事を楽しみに稽古しています。
公演日時
2025年
7月26日(土) 17:00
※開場は開演の30分前
出演者情報
カダムジャパン
Nae Aya Eri Akiko Haruna Suchitra / Yuu Suzu Kanna Rita
Yumi Yuko Kazuko Izumi Udani Kho / Yumiko Moe Jyoti Manasa / Ayaya Rumiko Rani Mayumi Rie Hikaru
振付・演出・出演前田あつこ (Director of Kadamb Japan)
舞台監督 川名昭
音響 宇都淳二
照明 柳田泰宏
チケット料金(税込)
ご予約 2,500円 当日 3,000円 *小学生以下無料
ご予約方法
チケット 6/18発売開始 以下のリンクよりお申し込みください。
https://kathak.stores.jp/
平原慎太郎 ダンス専科2025
出演者情報
振付:平原慎太郎
出演者
180DAYS:植田 円、上渕 佳苗、國松 寛太郎、杉崎 舞花、本多 麻菜、松崎 萌
ダンス専科:今泉 かなこ、上渕 佳苗、白倉 絵蓮、高杉 みどり、林 良子、平石 祥子、福島 史子
guest dancers:稲田 涼香、河村 アズリ、白倉 絵蓮、角田 莉沙、平田 栞、AYUBO
監修:平原慎太郎
アシスタント:今泉かなこ
協力:OrganWorks
チケット料金(税込)
前売り:3,000円 当日:3,500円 学生(高校生)1,500円
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
[On Piste 2025] Showing
公演日時
2025年
8月11日(月祝) 15:00/19:00
※30分前より受付開始、15分前より客席開場
※15分〜20分の作品を3作品上演予定(公演時間約60分)
※各回公演終演後に講師と監修の平原慎太郎によるトークセッション(40分)を予定
On Piste 2025(オンピステ2025)とは
OrganWorksプロデュースによる「技術を身につけ、その先の表現へと繋げる滑走路」です。
ダンス作品をはじめ、演劇・オペラなど様々な場所で活躍している現役ダンサー・振付家の講師と一緒にダ
ンステクニックを学び、クリエーションとショーイングを行うことで、インプットとアウトプットを同時に経験でき
るプログラムです。
このショーイングでは、クリエーションクラスの参加者と創作した3作品を上演いたします。
出演者情報
プログラム ※上演順ではありません
「inside hand and sand」
演出・振付 池上たっくん
振付 渡辺はるか
出演 生駒香帆 河又仁美 近藤奈々美 中本妃世里 半田大介
KAi MiWA Maria Abe Sakurako Horikoshi yurina
「Flags」
振付 堀田千晶
音楽 タツキアマノ
出演 赤井彩香 安座間絆 金綱志保 越口花梨子 齋藤亜友里
鈴木眞央 蛸島由芽 舘野颯希 ネコモト 林真生 藤木由衣
松本優 横井樹らら 渡邉栞那
「J-POPを参考にモダンダンス作品の振付をしたら20分の作品ができた」
振付 仁田晶凱
出演 生駒香帆 尾村茉子 橋未怜 チャンズノ AYUBO
監修:平原慎太郎
舞台監督 鍋島峻介
照明 石関美穂 鈴村淳
音響 蓮子奈津美
運営 OrganWorks
制作 町田妙子(OrganWorks) 荻原愛里彩
共催:神楽坂セッションハウス
主催:株式会社クラネオ
チケット料金(税込)
チケット ※ワンドリンク付き
一般:3,000円
U24 : 2,500円
高校生以下:1,500円
当日券 各券種より+500円
全席自由
ご予約方法
(クレジット/コンビニ/ATM支払い)
https://on-piste-2025.peatix.com
お問合せ:office@theorganworks.com
OrganWorks 担当:町田
あややん企画 SUGATA vol.3
さまざまな人間いろいろな作品それぞれの姿の 「SUGATA」 第3弾
出演者情報
出演
E・C・M element (西嶋久美子・石橋成昌)
petite MAMan (森澤碧音・島田真奈 ・鈴木絢香)
Coco.M (小林希予乃・高瀬恵)
田島さつき
小野寺友也
酒井亜矢
チケット料金(税込)
前売・当日 3,500円
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
BDC company presents
Alice in Wonderland
S.S Dance company 10th Anniversary
公演日時
2025年
9月13日(土) 15:00/18:00
9月14日(日) 14:30/17:30
9月15日(月・祝) 14:30
※開場は開演の30分前
出演者情報
周東早苗 白鳥萌 山田実希 鈴木菜奈 篠崎太郎 浅谷美和 向井萌
海老名明音 市之瀬哉斗 恩田?子 昼間愛 蟹江あずさ 矢島優子 小川愛琉
馬留直子 三好さやか 山崎怜美 郷原知花 永井実結 平井恵理 昼間琴
Special guest
Eri Shibata
チケット料金(税込)
Ticket 4, 000円
全席自由席
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
お問合わせ Tel 090-6505-6334
E-mail baide.danza.s.s@i.softbank.jp ※未就学児入場無料、 3歳以上チケット必須
ダンスブリッジ2025 空は繋がっている
日韓交流「異文化ダンス身体の出会い」
韓国との異文化交流として、日本側は女性ばかりの2舞踊団が世界共通のダンス音楽「ボレロ」に振り付ける。マドモアゼル・シネマは働く女性の日常を、マグナム☆マダムは年齢と共に変化する女性の身体性とそれぞれの特質を生かした作品を提示。ユ・ホシク作品とのトリプルビル公演を実施する。交流公演としてマドモアゼル・シネマが韓国大邱アーツセンターから招聘され2025年4月に渡韓。ユ・ホシクとのダブルビル公演に参加
出演者情報
マドモアゼル・シネマ作品『ハイヒールボレロ』
振付:伊藤直子 出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、秋元麻友子、須川萌、工藤えは、大堂智子(以上 マドモアゼル・シネマ)/あきたけだ、河原宏子、今野好美、時えつ子、野沢美和子、若尾久仁子
マグナム☆マダム作品『ニノウデボレロ』
振付:山口夏絵 出演:歌川雅子、清水良子、ノリエハマナカ、濱地真実、まつい綾、Violet Eva、宮内愛、山口夏絵
Degignare Movement『Forest』
振付:ユ・ホシク 出演:ソ・ジョンビン、パク・スンヒョン、リ・イエジ 作曲:ソ・ヨンワン、パク・ジヨン
照明デザイン:キム・ミンス 衣装コンセプト ユ・ホシク
チケット料金(税込)
一般前売 3,500円 学生 3,000円
当日券 4,000円
通し券 9,000円(3公演)
子ども 2,000円 (小中)
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
ダンスブリッジ2025 空は繋がっている
日本人ダンサー交流「笑いに焦点をあてて」
日々殺伐としたニュースがあふれる現在、観客と共に笑いを分かちあい安心感や共感を生み出す瞬間を共有したい。コンテンポラリーダンス表現の多様性に注目、特に「笑い」に焦点を当てて4組の振付家を選出。笑いで繋がる寛容性を探求し、新たなダンスの可能性を提示する。
出演者情報
『東京パレード』振付・出演:笠井瑞丈、伊藤千枝子
『シスター』振付:望月崇博 出演:望月崇博・竹内春香
『アイコニック』振付・出演:岡本優・北尾亘
『1mmのポリシー』振付:大西彩瑛 出演:大西彩瑛・村井玲美・田花遥
チケット料金(税込)
一般前売 3,500円 学生 3,000円
当日券 4,000円
通し券 9,000円(3公演)
子ども 2,000円 (小中)
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。
ダンスブリッジ2025 空は繋がっている
日米交流「異文化ダンス記憶の出会い」
アメリカとの異文化交流として、2025年7月マドモアゼル・シネマが100年前渡米した写真花嫁の物語『A Woman's Journey』(日本語名:女は旅である)をアメリカで上演。交換企画として招聘元サンディエゴダンスシアターが2026年3月来日。アメリカダンスの現在を見せる。日本側は海外に焦点を当てた近藤良平作品を提示。南米で過ごした子供時代のヒーローをソロで、当時の海外への憧れの気持ちをマドモアゼル・シネマが踊る。
出演者情報
マドモアゼル・シネマ作品『女は旅である』
振付:伊藤直子 出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、秋元麻友子、須川萌、工藤えは、大堂智子、他1名(マドモアゼル・シネマ)
近藤良平作品『僕のヒーロー』振付・出演:近藤良平
サンディエゴダンスシアター作品『Currents』振付:マシュー・アームストロング、テリー・ウィルソン
出演: マシュー・アームストロング、ローレン・クリスティ、イザベル・デスメット、セシリー・ホルコム、ルーシー・サリナス
チケット料金(税込)
一般前売 3,500円 学生 3,000円
当日券 4,000円
通し券 9,000円(3公演)
子ども 2,000円 (小中)
全席自由
ご予約方法
セッションハウス
以下の予約フォームよりお申し込みください。